2015年04月27日

4月の元気市


24日は最高の天気でした。多くのお客様が来て下さいました。


島田市の寄贈図書の無料配布をおこないました。みなさん真剣に探しています。


島田ボーイスカウトの皆さん。緑の羽共同募金を元気にお願いしていました。


おび通りは初夏の花も咲いていました。
  

Posted by 島田市商店街 at 10:47Comments(0)しまだ元気市

2015年04月23日

4月26日 おび通りで「しまだ元気市」を開催します。

    
 毎月恒例の「しまだ元気市」を4月26日の日曜日におび通りで開催します。159回目を迎える商店街の行事ですが、毎回多くの市民が詰めかけ、賑わっています。
 今回は島田市図書館の古書の無料配布、恒例の朝市・露天市の開催、100円コーヒーの販売などを行ないます。お天気も良さそうなので、26日の日曜日はぜひ元気市にお出かけください。
スタッフ一同で皆様のお越しをお待ちしています。  

Posted by 島田市商店街 at 16:33Comments(0)イベント情報

2015年04月12日

有名なペコちゃんのお店 不二家洋菓子店 ケーキがおいしい!

 
 JR島田駅北口を出て目の前の交差点を渡ってすぐの場所に不二家洋菓子店のお店があります。
 店先にペコちゃんがいてお客さんを迎えてくれます。
     
 ミルキーはママの味、のキャッチフレーズで有名な人気商品です。発売開始が1951(昭和26)年のロングセラー商品です。私も子供の頃によく食べました。
     
 店内入って右側にペコちゃんのコーナーがあり、いろいろな商品が並んでいます。
   
 アンパンマンの商品も並んでいます。不二家洋菓子店は見ているだけで楽しくなるお店ですよ。

 店内奥正面にケーキやプリンなどがたくさん並んだショーケースがあります。誕生日用のデコレーションケーキも予約できます。

 島田市の不二家洋菓子店の営業時間は「9:30~21:00」で、定休日は特にありません。
 主な販売品目はケーキ類とギフト用の焼き菓子、ペコちゃんの商品などです。
 1983(昭和58)年創業のお店で、オーナーご夫妻が温かな笑顔でお客様を迎えてくれます。
 ぜひお出かけになってみてください。
  

Posted by 島田市商店街 at 18:09Comments(0)お店の紹介

2015年04月06日

島田駅から徒歩3分のラーメン屋さん 通りゃんせ

     
 JR島田駅の北口から徒歩3分、駅前中央通商店街にあるラーメン屋さん「通りゃんせ」です。創業は1985(昭和60)年3月で、ラーメン類と定食中心のメニューで人気のあるお店です。
      詳しい店舗情報はこちらをご覧ください。⇒食べログ 
      営業時間 11:30~14:00、17:00~20:00    定休日:水曜日

 お店の人気メニューといえば、野菜のピリ辛炒めがのった「通りゃんせラーメン」がおすすめです。ベースはあっさりした醤油ラーメンですが、豆板醤とオイスターソースで炒めたピーマン、キャベツ、もやし、豚肉がのっており、スープに混ぜ合わせることにより、ピリ辛味のラーメンに仕上がります。
  
 店内はカウンターが6席、4人用のテーブルが3台あり、気の合う仲間とワイワイ飲むも良し、4人家族で仲良くラーメンを食べに行くも良し、ふらっと1人で気軽に入って、カウンターで餃子で生ビール、締めにラーメンなんてのもいいですね。
     
 毎月おすすめのラーメンがあり、4月は「豚肉と白菜のあっさりラーメン」です。おいしそうですね。

 
 定食の人気No.1は「焼肉定食」、ラーメンの人気No.1が「通りゃんせラーメン」です。どちらもおいしいですよ~。  

Posted by 島田市商店街 at 16:52Comments(0)お店の紹介